| メイン |
Starting over
2006年1月27日 学校・勉強 コメント (5)大好きな言葉☆「終わりは始まり」
やっとこさ。卒論が終わりました〜ふぃぃ(汗
といっても、もうちょい修正が必要で、かつ、卒論発表なるものがあるので、その準備もせねばなりませんが。。。
まぁ、一区切りついた、ということで…
ブログ復活!!
いやはや、お久しぶりです。ブログさん。
久しく離れてる間にいろいろありましたねぇ。まずは。。。
センター試験お疲れ様でした!!
リスニング試験の導入や、旧過程と新過程の問題の選択ミスなどがニュースになってましたが、トラブルはなかったでしょうか?
とにかく、次は二次に向けて、健やかなるココロで、満足のいく結果が残せることをお祈りしております☆
そして、私も再スタートします!!
諸事情により、今年度の受験を断念しましたが…
受験から離れてる間に、もう医者に対する気持ちも離れそうになってて、もういっかって思い始めた時・・・・
神、光臨!
とある新聞記事。
医学部の学生の記事です。彼女は、高校1年で学校を退学。その後宝塚音楽学校に入学。タカラジェンヌとして活躍。老人ホームの慰問体験をきっかけに、医療に興味を持ち、宝塚を退団。翌年、大検に合格。3度目の受験で医学部合格。
『人生に、間違いも、遠回りもない!
一度しかない人生なんだから、夢を叶え続ける人生を送ろうよ!』
そう言われた気がして、泣きそうになりました(泣
周りの評価がどうであれ、私は私の人生を生きていくのサ。
自分の夢をかなえるのサ。
夢を叶えた自分…想像するだけで、わくわくする☆
さてさて、明日から勉強再開だ!
やっとこさ。卒論が終わりました〜ふぃぃ(汗
といっても、もうちょい修正が必要で、かつ、卒論発表なるものがあるので、その準備もせねばなりませんが。。。
まぁ、一区切りついた、ということで…
ブログ復活!!
いやはや、お久しぶりです。ブログさん。
久しく離れてる間にいろいろありましたねぇ。まずは。。。
センター試験お疲れ様でした!!
リスニング試験の導入や、旧過程と新過程の問題の選択ミスなどがニュースになってましたが、トラブルはなかったでしょうか?
とにかく、次は二次に向けて、健やかなるココロで、満足のいく結果が残せることをお祈りしております☆
そして、私も再スタートします!!
諸事情により、今年度の受験を断念しましたが…
受験から離れてる間に、もう医者に対する気持ちも離れそうになってて、もういっかって思い始めた時・・・・
神、光臨!
とある新聞記事。
医学部の学生の記事です。彼女は、高校1年で学校を退学。その後宝塚音楽学校に入学。タカラジェンヌとして活躍。老人ホームの慰問体験をきっかけに、医療に興味を持ち、宝塚を退団。翌年、大検に合格。3度目の受験で医学部合格。
『人生に、間違いも、遠回りもない!
一度しかない人生なんだから、夢を叶え続ける人生を送ろうよ!』
そう言われた気がして、泣きそうになりました(泣
周りの評価がどうであれ、私は私の人生を生きていくのサ。
自分の夢をかなえるのサ。
夢を叶えた自分…想像するだけで、わくわくする☆
さてさて、明日から勉強再開だ!
| メイン |
コメント
将来の自分を想像することで…きっとステキな未来を創造できるはずですよ♪
まさか、『お帰りなさい』という言葉がいただけるとは思っていませんでした。感激です!!
吹雪さんは、言葉の使い方がうまいですね☆
やっぱり相互して頂いてる方が更新されなくなってしまったら、気になりますから…
結構、言葉遊び好きなので、こんなことばっか考えてます♪
・・・(゜д゜;)だ、だから修士論文の進みが悪いのか…納得w
お互い頑張りましょう!
夢に向かって突っ走ってますね!志望校に対する気持ちがすごく伝わります。
お互い頑張りましょうね☆