白衣中毒

2005年10月24日
怪しい奴だなんて、思わないでください。

私、「白衣」が好きなんです。

きっかけは、子供の頃『星の金貨』というドラマにはまっていて、
医者役の大沢たかおや竹野内豊の白衣姿に、ドキドキしてました。

「医者」というより、「役」に感動していて、
そのときたまたま着用していた服装にも感化されたのだと思います。

あれから10年ほど経ち…
現在でも、白衣姿の方を見かけると、ドキドキしてしまうんです。
今は昔とはちょっと違う意味でドキドキするんです。
それは、白衣を着られる資格がある人なんだなーと思うこと。

白衣を着る人って、医師、研究者、薬剤師、科学者…
などなど理系の高度な専門知識を身につけた方に限定されてますよね。
その知識、私には全然ないから、憧れなんです。
尊敬してやまない方たちが着ている服装が白衣なので、
白衣もすばらしいものに見えるんですよ。

別に、「単なるコスチュームじゃないか」といわれれば、それまでですが。
私にとっては、白衣は崇高な知の象徴なので。
白衣中毒です。

彼氏の学校で、卒業アルバムの撮影があったらしく、
そのときの写真を見せてくれたのですが、
当然のことながら、全員「白衣」!!
鼻血が出るかと思いました。

こんな私はやっぱり、怪しい奴ですかね?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索