数学

2005年5月7日 学校・勉強
友達に借りた『「超」合格講座』(by シグマベスト)を使用。

小・中まで大嫌いだった教科。
高校生になり、定期試験前の勉強方法で、
「テスト範囲の問題をすべて解けるようにする」
という力技を使ってから、成績がそこそこ上がってきて、
数学が好きになりました。(単純…)

数学は解けたときの快感がたりませんね。
問題をぱっと見ると、「こんな難しい問題とけねーよ!」
と思うのですが、練習したり、勉強して、解けるようになると、
自分に感動するのです。!「私、できるじゃん!」と。

それが数学の醍醐味。
なので、勉強していて一番苦にならない教科です。

今は?A,?Bの基礎レベル。
これから?Cという未知の世界が待っています。
怖いな〜
数学に関しては「1対?」という問題集を使われている方が
多いようですね。
とりあえず、?Bまで完成したら、手を付けてみます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索